今日はベビーカーで
手包みわんたん麺 広州市場 ムスブ田町店へ。
駅直結の「ムスブ田町」にあるので
アクセスがよく、
子連れでも移動がラクなのが嬉しいポイント。

到着したのは14時ごろ。
ランチとしては少し遅めの時間帯でしたが、
店内は思った以上に賑わっていました!
今回はベビーカーでの入店だったため、
通路を確保しやすい手前のテーブル席を希望。
ちょうど満席だったので
空くまで10分ほど待ちましたが、
予定の合間だったこともあり、そこまで待たずに
入店できたのでありがたかったです。
席に案内された際には、
店員さんがサッと椅子を動かして
ベビーカースペースを確保してくださり
子連れとしてもとても助かる対応でした。


注文したのは「広州肉汁雲呑麺」

今回いただいたのは、
看板メニューのひとつ「広州肉汁雲呑麺」。
お得なランチセットにも惹かれたのですが、
「雲呑麺だけでも十分お腹いっぱいになる」と
聞いていたので、雲呑麺単品に。
食べながら気づいたのですが、
ワンタンはすべてお店で手包み。
つるりとした皮の中には
お肉がぎゅっと詰まっていて、
サイズも大きめで数もたっぷり。
単品でもしっかりお腹いっぱいになりました。
細めのストレート麺はスープとの絡みがよく、
つるつるとした喉ごしで、
ワンタンとの組み合わせは最高でした。



卓上にはワンタンの食べ方が
丁寧に記載されており、
参考にしながら楽しめるのも面白いポイント。
9/14まで限定の「スタミナタレ
(にんにく・しょうが・濃口しょうゆ)」も
試してみましたが、
これがワンタンにぴったりで美味しかったです。
一方で、海老好きの夫は
「丸ごと海老雲呑麺」をオーダー。
海老好きにはたまらない一杯とのこと。

お店の前に大きく広告されていた
「海老と豚わんたんつけソバ」も
すごく気になりました。
今回は初来店ということで
定番の雲呑麺を食べましたが、
次回はつけソバに挑戦してみたい気持ちと
またやっぱり雲呑麺を食べたくなる気持ちで
揺れそうです☺️
子連れでも美味しく、
安心して楽しめる大満足のランチでした!


 
  
  
  
  
