イベント 家族みんなで楽しめる!マタニティファミリーフェスティバル体験レポート 妊娠中に一度は参加したいと思っていた「マタニティファミリーフェスティバル」。今回は、2024年6月15日に水天宮(T-CATホール)で開催されたイベントに夫婦で参加した時のことをレポートします。会場到着〜受付会場に到着すると、カラフルなウェ... 2025.06.17 イベント出産前
イベント プレママ対象:ハロー赤ちゃん!イベント体験レポート 振り返れば、妊娠中は「今しかできないことを思い切り楽しもう!」と決めて、体調が良い日は積極的にさまざまなイベントや行事に参加していました。妊娠中期~後期は体調も安定しやすく、プレママ教室やマタニティフェス、安産祈願やマタニティフォトなど、思... 2025.06.10 イベント出産前
イベント 行ってよかった!中央区のパパママ教室(土曜クラス)参加レポート 出産前に「沐浴やオムツ交換のしかたなど、夫婦でしっかり学びたい」と思い、中央区のパパママ教室(土曜クラス)に参加してきました。共働き夫婦にとって、土曜日に開催されるのは本当にありがたいポイントです。実際に参加してみて感じたリアルな体験や、こ... 2025.06.06 イベント出産前
イベント ジェンダーリビールとは?くまさんクッキーで性別発表 赤ちゃんの性別を家族や友人にサプライズで発表する「ジェンダーリビール」。私も妊娠中に性別がわかった際、SNSでこのイベント知り、孫の性別を楽しみにしている両親にかわいいくまさんクッキーを贈りました。このサプライズは両親もとても喜んでくれて、... 2025.06.06 イベント出産前
お金 妊娠32週でも間に合った!12万円の保険金を受け取れたコープ共済の保障内容と注意点 妊娠・出産は予期せぬトラブルも多く、経済的な備えがあると本当に安心です。私自身、妊娠32週でコープ共済に加入し、出産後12万円の保険金を受け取ることができました。ここでは、その体験をもとに、コープ共済の保障内容と注意点をまとめます。コープ共... 2025.06.05 お金保険出産前
出産前 出生前診断(NIPT)を聖路加国際病院で受けて――検査の流れや費用は 出生前診断(NIPT)を受けるかどうかは、多くの妊婦さんやご家族にとって大きな選択です。私自身も「本当に必要なのか」「どんな流れで進むのか」「費用はどれくらいかかるのか」など、たくさん調べた上で決断しました。この記事では、聖路加国際病院でN... 2025.06.01 出産前産院
産院 聖路加国際病院での出産費用はいくら?健診から出産までの全記録 初めての妊娠・出産。どの病院を選ぶべきか迷いましたが、自宅からのアクセスの良さや総合病院ならではの安心感、手厚いサポート体制、そして麻酔科医が常駐し24時間365日無痛分娩が可能なことから、聖路加国際病院を選びました。ただ人気病院ゆえに予約... 2025.05.26 産院